♪profile♪
林静子
13級~11級試験官
(エレクトーン&ピアノ)
エレクトーン演奏グレード4級
ピアノ演奏グレード4級
指導グレード4級
オクターブがやっとのかわいい手です♪
誰でも弾けるがモットーです♪
 |
今回はAG06を使ってシンクルームをトライしました♪
残念なのは通信環境により1秒程度のずれが発生してしまうことです♪ |
   
昨年の春は中止だったのが今年は開催されました♪ |
今回もダルクローズスケールとUをセッション♪
少しずつ呼吸が合ってきました♪
 |
本日2月28日はシンクルームとZOOMを使って「U」をセッション♪
音の調整やアンサンブルのやり方のコツをつかめてきました♪

|
 
春からのイベント
応援します♪ |
今月はスケールの練習をダルクローズスケールでトライしてみよう♪
カップスも4/4拍子で色々トライしてみよう♪
3月は何人がグレード受験するかな?
応援します♪
本日はシンクルームでダルクローズスケールと「U」をセッションしました♪
次回も楽しみです♪
|
   
今回はマスクを取っての演奏だったので良かったです♪ |

昨日は参加ではなく応援でした♪ |
昨年なかった「ちびっこクリスマス」今年は開催が出来てうれしいです♪ |

   
初参加の三人元気に弾いてくださいました♪
次回も楽しみです♪ |
サウンドカーニバル応募♪
マイソングにトライしました♪
  |
この夏お勧めの一冊です♪
「数字と科学から読む音楽」
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01097358
8月からのイベント♪
サウンドカーニバル
グレード合格おめでとうコンサート
ちびっこクリスマス2021
トライしよう♪ |

マイソングが出来た方はエレクトーンでの楽しい音で表現してみよう(動画) |
  
本日も生徒さん3組とのZOOMトライでした♪ |
本日も生徒さんとZOOMにトライ♪
環境が変わって楽しいです♪
 |

これからのイベント♪
グレード合格おめでとうコンサート 10月17日(日) ヤマハ6Fコンサートサロン
春は中止の為春参加希望者は秋に参加してください ♪
ちびっこクリスマス(小学校4年生迄) 日にち未定
サウンドカーニバル ピアノの生徒さんもエレクトーンで参加OK 8月
|
3月14日(日) 新宿クラッセ
ピアノ演奏グレード7級Aコースにトライです♪
自編曲はTWICEのファンファーレ♪
初見の調性は♯♭三つまで(嬰ヘ短調はなし
スケール、カデンツ頑張りました♪
   |
2021 4月 春のグレード合格おめでとう
コンサートは中止です♪
10月の秋のグレード合格おめでとう
コンサートは開かれます♪
10月17日(日)参加しよう!!!
ヤマハ銀座コンサートサロン6階
|
本日は2名の生徒さんとZOOMのテストを致します♪ |
2021年はソルフェージュスケール24調に元気にトライしましょう!
ZOOMも進めてまいります。 |
2020年12月13日(日)池袋MA3人がピアノ演奏グレード8級・7級に
トライ!
終了後の笑顔がとても素敵♪
     |
本日もZOOMにトライ!
新しいことが少しずつ増えてまいります♪
2.png) |
11月16日(月) 生徒さんとの二回目のZOOMレッスントライ!(2組)
次回への課題は音のズレをヤマハのシンクルーム(無料)を使用して
タイムラグをなくしたいです。 |
 
7級ピアノグレードBコースが終了して次回グレード試験の方へのアドバイス
「スケールはいつも弾いておいたほうが聴奏でト短調のスケールが出たので」
との事でした。即興はまとまっていて良かったといわれたとの事でした。
6級目指してGO!
今回受験した武蔵小金井の宮地楽器では、ピアノコンサートを紀尾井町サロンホールで
年に数回行うので一見の価値、参加の価値ありです。 |
~グレード試験について~
今回コロナ感染対策の為、試験会場の中止・延期・人数制限などで
ご不便をおかけしております。
今回、7級ピアノBコースの方は(大学生)武蔵小金井宮地楽器での受験となります
12月池袋MAでの試験も、人数制限がある事をご承知ください。
2021年3月7日池袋MA・3月14日新宿MAクラッセの予定です。 |
暑い夏が来ました!
夏の思い出にグレードアップ
13級~11級 |
 
サウンドカーニバルはマイソングで参加OK!!、トライしたい方はどうぞ。
今回はコロナの影響で動画でOK!!
13級から11級の方は毎月試験があります♪
10級から6級の方は10月25日 MA池袋 12月13日 MA池袋 銀座は今年はありません。
12月20日ちびっこクリスマス(小4まで) YAMAHAホール
 |
いよいよステイホーム解除ですね!!
ソーシャルディスタンスを保ちながら
6月、まず4月の振替をレッツゴー!!
 |
~レッスンに関してのお知らせ~
5月31日までの自粛延長につきまして、4月分の振替を再度6月に致しまします。
|
皆さま5月のそよ風とともにお元気にSTAY HOMEをなさっていると存じます。
5月7日以降も政府の自粛要請が続きます。
皆様も立場・環境・考え方がある事を考慮し、選択をしていただけるよう
次のように再開することといたしました。
①5月に4月分の振替を教室にて行う
②終息が出てからにする
③オンラインを希望する
教室は前後の生徒さんと間隔をあけ、換気消毒の為50分レッスンとさせていただきます。
6月からも当分50分レッスンとさせていただきます。
オンラインは1回分を最初は30分とさせていただきます。
どうか笑顔と豊かな気持ちでお過ごしくださいませ。 |
グレードおめでとうコンサート
結果通知が合格だったら4月19日に4人でGO!
合同発表会に出たい方は5月19日です。
   |
初春2020
今年は24調皆でトライ♪連弾も、アンサンブルもね♪
勿論グレードアップもね♪ |
   
令和のちびっこクリスマス |

10級以上有志ミニクリスマス会 |

頑張りました!2020年もトライ! |

10 月6日合格おめでとうコンサート7月に受験合格した生徒さん、さらに磨きをかけてトライです。

グレンツェンの思い出です。
|
7月15日ヤマハ銀座音楽教室
ピアノ&エレクトーングレード
6名の方がトライしました♪
写真の他 6級ピアノグレードBコース1名
8級ピアノグレードBコース2名
結果は8月に!
合格した方は、10月6日(日)グレード合格おめでとうコンサートに
参加資格が得られます♪
|
|
8月はグレンツェンコンサート
|
|
昨年「ピアノ&エレクトーン演奏グレード10級~6級」
内容変更があり、やっと内容に即した練習問題集が出版♪
Good♪♪

|
|
ステキな本を3冊
① 「ブルグミューラー25の練習曲」
和音記号、コードネーム付きブルグミューラー25の練習曲は
ヤマハグレード受験者にもカデンツの意味が良く理解できる本♪
Good♪♪
②「ピアノが上達する音楽の思考法」
演奏以前に読む音楽の基礎講座!
③「ロシアピアニズム」
本の中に、”アップライトかグランドかは関係ない!
意志を持って音を出す事”
とのある一文に感激♪
|
|
7月は15日が銀座ヤマハ教室でのピアノ・エレクトーングレード
そこで6人がトライです♬
♪生徒さんは日常の生活と緊張感ある受験勉強のレッスンとで
心が目一杯の時期♬
受験後ひまわりのように太陽に向かってニッコリ出来たらいいですね♪
応援します♪
♪グレンツェンの予選が始まります!
応援します♬
♪受験課題曲より好きな曲を弾きたい!
受験曲でも好きな曲を自編曲にして1曲はOK!
♪ちびっこクリスマスでは小学校4年生までが好きな曲で演奏!
今年も後半どのように進化していくのでしょうか?
街の進化、テクノロジーの進化、人々の意識進化
ちびっこクリスマスは12月22日日曜日 ヤマハホール
予定:12月24日火曜日 教室クリスマス♪
|
|
 |
|
ご希望の方♬
応援します(^^♪
 |
|
ご希望の方♬
応援します(^^♪
|
 |
ヤマハ銀座センターで
グレード試験♫

~~~~~~~ご自宅に結果通知が届くドキドキ感~~~~~~
きっといいことが沢山待っているでしょうね♪
あれだけ練習したのだから・・・♬
~~~~~~~~~~~
|
|
平成の弾き初め会
 |
|
平成のクリスマス会
 |
 |
◆2月11日グレードアップ ヤマハ銀座センターで6人がトライです♪
(応援します♪)
◆1月6日弾き初め会
◆12月25日クリスマス会(9級~6級)
|

|

ちびっこクリスマス
未就学児~小学4年生までお友達が参加できます。
一生懸命練習して演奏♪
ステキな時を一緒に・・・♫
|
|

9月までの半年間に受験合格した8名が参加です♪
次の半年間グレードアップを目指している方も多いです♪
|
 |

11月の試験よりグレードの内容が変更されます♪ |
 |
おめでとうございます♪
優秀賞♪

グレード合格おめでとうコンサートもすぐですね♫
応援しています♪ |
 |
7月16日銀座ヤマハセンター
10級・9級
他に7級・6級のお友達がグレード試験にトライしました♪ |
|
7月16日 ヤマハ銀座センターで試験です♪
応援します♬
|
|
プレエンジョイステージがんばりました♪
 |
 |
2018年 春
グレート合格者の中から参加
おめでとうコンサート
次の目標が立てやすい!
レッツゴー9月へ♪
 |
 |
2月11日
11級~
ヤマハミュージックアベニュー銀座

10級が3名 9級が2名 7級が1名トライ♪
予定2018年度
1月
 
グレンツェン本選
みなとみらい大ホール
当教室13~11級グレード開催♪
 
今年もあとわずか生徒の皆様色々なイベントに参加下さり、
グレードアップな年でした♪
-------------------------------------------------------
4月
グレードおめでとうコンサート
ヤマハ銀座6Fコンサートサロン
6月
エレクトーンフェスティバル
銀座店大会
ヤマハ銀座スタジオ
8月
グレンツェン予選
浜離宮朝日ホール 音楽ホール
サウンドカーニバル
ヤマハ銀座店6Fコンサートサロン
9月
グレードおめでとうコンサート
ヤマハ銀座6Fコンサートサロン
12月
ちびっこクリスマス
ヤマハホール
|
 |
秋のグレード合格おめでとうコンサート
11名参加♪
来春グレードアップ目指すエネルギーの塊♪

これからはちびっこクリスマス2017
グレンツェン本選にトライの方も♪
がんばってください!応援します♪


|
 |

はじめてのトライ♪
習って8か月になるか、ならないかの小1・2♪
グレンツェンピアノコンクール通過♪
本選の出場権Get♪
|
|
・9月24日(日) |
グレード合格おめでとうコンサートに向けて
生徒の皆様はグレードアップにトライ中です♪ |
・7月17日(月/祝日) |
MUSICアベニュー銀座 |
・8月27日(日) |
MUSICアベニュー池袋 |
・9月10日(日) |
MUSICアベニュー新宿クラッセ |
|
|
毎月 当教室
その他のイベント |
・8月 |
グレンツェン予選 浜離宮朝日ホール |
・8月 |
サウンドカーニバル in 銀座 |
|
 |
プレエンジョイステージ2017
小1まで1回のみ参加できるイベントです♪
(ピアノの生徒さんも可)
プレエンジョイステージの後は
学生の部エンジョイステージに・・・
パフォーマンスが素晴らしいエレクトーン演奏♪
銀座ヤマハスタジオB2です♪ |
 |

年に2回のグレードコンサートが終了♪
9月に向けてGo♪
|
 |
 |
|
その他のイベント
6月18日 エレクトーンフェスティバル 銀座スタジオ♪
7月 グレンツェン♪
8月 グレンツェン♪
8月27日 サンドカーニバル in 銀座♪
9月24日 グレード合格おめでとうコンサート♪
12月10日 ちびっこクリスマス ヤマハホール♪
2018年2月4日 MUSICSTREET ヤマハホール♪
|
 |

2017年3月26日 新宿ヤマハクラッセ♪
ピアノ演奏グレード Bコース 8級 終了後の二人
7級に向かってGo♪
(他3名受験) |
|

1月当教室では4人がグレード進級しました♪
|
 |
新年に向けて
良いお年でありますように♪
1月からグレードテストはじまります♪

|
 |

12月25日日曜日
素敵なクリスマスの日浜離宮ホールで
演奏♪ |
 |
12月18日日曜日
ヤマハホールちびっこクリスマス2016♪
「おめでとうクリスマス」をエレクトーンで
弾き終えてご機嫌♪
|
|
年2回のグレード合格おめでとう
コンサート♪
目標を自分で決められるので
Goodな企画です♪
おめでとう 10名? |
|

グットサウンド賞
おめでとうございます♪
2年ぶりにボカロイド(初音ミク)の
声を使ってマイソングにトライしました♪ |
|
第26回
グレンツェンピアノコンクール東京予選
準優秀賞おめでとうございます♪
|
|

第26回
グレンツェンピアノコンクール横浜予選
優秀賞おめでとうございます♪
8月も2名の方
がんばってくださいね♪ |
 |

グレード合格おめでとうコンサート
次の目標の9月に向けてレッツゴー?
|
|

|
 |
応援します♪
 |
 |
純優秀賞おめでとうございます?
|
|

グレードを受けてグレード合格おめでとうコンサートに参加しよう♪
4月銀座ヤマハスタジオ♪
 |
 |
2016年1月5日 グレンツェン本選 みなとみない大ホール
応援します♪ |
 |
 |
 |
 

応援します♪ |
 |

 |
 |
9月20日 グレード合格おめでとうコンサート♪
8月30日に「新宿クラッセ」にて3名他8月に当教室で2名受験♪
「銀座ヤマハ」でのグレード合格おめでとうコンサートには
3名が参加♪
これからもグレードアップにトライしたいとのこと♪
笑顔が素敵です♪
 |
 |
グレンツェンコンクール
全員本選資格ゲット♪
 |
 |
☆7月30・31日 グレンツェンピアノコンクール応援します♪
みなとみらい大ホール♪
☆8月22日 グレンツェンピアノコンクール応援します♪
浜離宮 朝日ホール 大ホール
☆8月30日 グレード応援します♪
新宿ヤマハ クラッセ♪
☆グレード合格おめでとうコンサート
9月20日 ヤマハ銀座スタジオ♪
|
 |
2015年4月29日開催

グレード合格おめでとうコンサート♪
グレードUP 日頃の目標に素敵なイベントです♪
発表会とは違いますが、大勢の人の前での演奏と
いろいろな方々の演奏が聴ける
年2回のイベントです♪
今回8人がグレードUP!
ホコ天の銀座は行楽日和♪インパクトのあるGWの始まりです♪
次回9月20日(日)目指してモチベーションUP!
|

|
 |

グレンツェン・ピアノコンクール
第25回予選が
7月・・・みなとみらい大ホール
8月・・・浜離宮朝日ホール
始まります♪
応援します? |
 |

地区大会は多数の参加者、当日思いもよらぬハプニングなど、
春の陽気の中、考えもいろいろな彩、素敵なひとときでした♪
 |
 |
昨年発売の新機種エレクトーンでの演奏♪
 |
 |

ヤマハ銀座センター8級ピアノ演奏
グレードBコーストライ♪ |
 |

2015年 グレンツェン本選
銀賞・優秀賞も出ました♪ |
 |
2015年
1月 みなとみらい グレンツェン本選3名
2月 ヤマハ銀座センター グレード2名
応援します♪ |
 |
メインテキストです♪
 |
 |

新宿クラッセで9級受験
ピアノBコース♪ |
 |

グレードUPした4人です♪
目標は次のグレード目指してGO! |
 |

     
本選も応援します♪
      |
 |
 
    
本選も応援します♪
      |
 |
 
10級以上からヤマハ音楽教室で!
13級~11級は当教室で受験できます♪ |
 |

今年後半頑張りましょう♪ |
 |

半年以内に合格した方の
コンサート♪

10級以上はお教室で受験♪
|
 |

13級~11級は当教室で受けられます
10級~6級はヤマハ音楽教室で受けられます。 |
関東地区大会優秀賞おめでとうございます♪ |
 |
2014年1月6日みなとみらい大ホール グレンツェン本選♪ |
 |
 |
 |
 |

明日の本番目指して♪ |
 |

2013年12月22日 ヤマハ銀座ホール ちびっこクリスマス♪
2014年1月6日 みなとみらい大ホール グレンツェン本選♪
2014年3月21日 浜離宮朝日ホール グレンツェン地区大会♪

2014年4月20日 ヤマハ銀座スタジオ
|
 |
 |
 
はじめてトライ♪ |
 |
  |

7月29・30日
みなとみらい大ホールがみんな
”大~好き”
来年の1月6日本選出場予定です♪ |
 |
★グレンツェンピアノコンクール
・7月・・・3名参加 (みなとみらいホール)
・8月・・・1名参加 (花離宮朝日ホール) 
応援します♪
|
 |

6月16日日曜日♪
エレクトーンステージヤマハホールで
演奏終了後:銀座ヤマハホール前♪
|
 |
.jpg)
6月16日の本番のため、
銀座にてリハーサル♪ |
 |

5月素晴らしい講座♪
ヤマハ銀座店では、講座が多数あります♪
エレークトーンプレーヤー”窪田 宏”
朝から凄まじい演奏に客席からは声も出ズ~~~~~♪ |
 |

渡部由起子講師のこの講座は、本とともに
魅力的です♪ |
 |

銀座ヤマハピアノ調律師 飯浜さんです♪
ピアノプレーヤーを後付けをして頂いてから20数年のお付き合いです♪ |
 |

2013年の要項が揃いました♪ |
 |
 |
 |

時代を感じる楽譜です♪
小学6年生女子がトライ♪ |
 |
♪2009年11月1日
合同発表会にて |
|
 |
♪イベント(2011年) |
|
|
1月 クレンツェンピアノコンクール本選(浜離宮ホール)
5月 合同発表会(中野坂上ハーモニーホール)
6月 銀座ヤマハ1階フロアーピアノデビューコンサート
9月 グレードおめでとうコンサート
11月 銀座ヤマハ1階フロアーエレクトーンコンサート
12月 ちびっこクリスマス ミュージックアベニュー池袋
|
 |
♪イベント(2008年) |
|
|
毎月 グレード試験(13級~11級)
8月 大人の発表会 リフラ
8月 オリジナル曲発表会 自宅パーティ
12月 ちびっこクリスマス 池袋センター
12月 中学生以上のクリスマス 池袋センター
12月 上級者コンサート(7級以上) 芸術劇場小ホール |
 |
♪イベント(2007年) |
|
|
1月 弾き初め中学生以下
4月 大人の発表会(9月に延期)
8月 オリジナル曲発表会
9月 合同発表会 基礎力をつけお好きな曲にトライしてみては♪
11月 サウンドフォーラム
12月 ちびっこクリスマス
毎月 グレード試験(13級~11級) |
 |
♪レッスン |
|
 |
◎ピアノ
PSTAは、財団法人ヤマハ音楽振興会が開発したレッスンメソッド「ピアノスタディ」「大人のためのピアノスタディ」の使用を中心とする、新しい時代の音楽教室を見すえたピアノ個人レッスン!! |
オリジナル曲を作ります♪
♪2007年7月の
10級ピアノグレードBコース作品
楽譜は下記の題名をクリックしてください。
・人形の踊り
・ゆらゆらゆらり
・たのしいみこし&羽田みこし1・2
・アニメ
・たーいへん
・明るく深い?
◎エレクトーン
楽しくわくわくとした音楽導入から上級志向まで一人一人の年齢・個性・能力に合わせて、jet専用教材を中心とする成長の過程を確認しながらの指導が進みます。 |
パソコンを使って映像とシンクロさせます♪ |
 |
♪月謝制 |
|
|
入会金5,000円(教則本は別途です)
小学生以上(1回60分/年間36回)8,000円/月から
小学生未満(1回60分/年間36回)7,000円/月から
※退会は「退会届」を提出にて退会となります
月謝の詳細についてこちらをご覧ください!(PDFファイル)
※生徒様のご都合により欠席の場合でも、月謝が発生致しますのでご了承ください。
※プリント楽譜については実費をお支払いください。
※レンタル教室使用の場合は実費をお支払いください。 |
 |
♪CoMoDO(コモド)♪
音楽教室
お気軽にお問合せください。
TEL/FAX:03-3373-2185
お問合せは・・・ |

1Fがスギ薬局です |
|
アクセス・・・丸の内線・大江戸線 中野坂上駅 徒歩5分
|
|
|
|